役員報酬を返して
日本郵政が巨額赤字が出たということで
話題になっています。この件の反応を
調べてみました。
na8***** | 2017/04/25 20:11
ヤマトから貰えよバカか
1
0
返信0
bat***** | 2017/04/25 20:10
年賀ハガキ作り過ぎたか?
5
2
返信0
*at***** | 2017/04/25 20:10
東芝と被るな?
皆ババが好きだな。
0
0
返信0
a26***** | 2017/04/25 20:09
戦前から何一つ変わらないのは
上層部は一切責任を取らないってこと
4
0
返信0
sco***** | 2017/04/25 20:09
株買った人、儲けないね
1
0
返信0
shk***** | 2017/04/25 20:08
社員が安い給料で一生懸命働いているというのに。
5
1
返信0
aja***** | 2017/04/25 20:08
買収は得意分野を拡大するための手段であって、未経験の分野の戦力としてあてにするのは間違いだ。相手の実力に関する知見に乏しいからだ。
0
0
返信0
mov***** | 2017/04/25 20:08
豪州経済は悪いよ。その証拠に豪ドル安になっている。
1
1
返信0
yui***** | 2017/04/25 20:07
孫さんみたいに、ARM買えばよかったのに。
0
0
返信0
nrk***** | 2017/04/25 20:07
これでも上層部は年収4桁とか当たり前に持って帰るんだろうな。
5
0
mac***** | 2017/04/25 20:07
一般従業員の努力が全てパー
そして...ノルマ激増しわ寄せ来襲
5
0
返信0
boc***** | 2017/04/25 20:07
西川さんからも、役員報酬を返してほしいですよね^_^
4
0
返信0
ma・・ | 2017/04/25 20:07
おい、社長! 社員を切る前に自分自身の全ての財産、地位を投げ出せ。いままでいい思いしたのだから!
2
0
返信0
夏は苦手 | 2017/04/25 20:07
あの、「郵政解散選挙」は、何だったのかね?
7
0
返信0
nor***** | 2017/04/25 20:07
素人経営
2
1
返信0
dor***** | 2017/04/25 20:06
経営陣はまた、誰も責任をとらないんでしょう。ノルマを増やす口実を作れて天下りは喜んでいるでしょうね。人がどんどん辞めていっているのに。
4
0
返信0
fum***** | 2017/04/25 20:06
この会社は労働組合が強力なので、一般社員は常に無傷です
しわ寄せはいつまでたっても、管理社員です
2
0
返信0
下々民 | 2017/04/25 20:06
全部民間は無理や。根幹をだれがやるかだけど。こうなったら官民一体でやらんとな。ダラダラやってる官の出番じゃん。学校もろくに出てないけど選ばれた市議会議員さんたち智恵を出してくれるだろう。
メールより郵便はあったほうがいいから。
0
0
返信0
kjm***** | 2017/04/25 20:06
見通しじゃなく、認識が甘いんだよ。
0
0
返信0
nau※※ | 2017/04/25 20:05
郵政の株80%は国が所有 国が人事に介入するべきだ
0
2